2007-01-01から1年間の記事一覧

諸星和己×SETTE

元・光GENJIの諸星和己さんがジェムケリーのメンズブランド「SETTE」のチーフデザイナーに!!その記念すべき第1弾の作品はドラゴンとクロスをモチーフにしたカッコイイデザインのネックレスです♪♪ 詳しくはコチラ! さらに7月1日からSNS「ka-kun koubou」が…

新作発表♪ CULTURA (クゥルトゥーラ)

ジェムケリー新作ブランド【CULTURA(クゥルトゥーラ)】がデビュー♪♪忘れてしまったはずの、あの出来事。あれは現実だったのか、それとも想像だったのか。 どちらにしても、遠い昔のこと。 幼い頃の自分は確かに、いつもドキドキ、ワクワクしていた。 何で急にそん…

諸星和己×ジェムケリー

ジェムケリーで諸星和己に会おう!キャンペーン諸星和己×ジェムケリー コラボレートイベント ジュエリーイベントにご招待♪コチラで来店予約ができるよ! お近くの店舗へ急げ〜!

彼から贈られる永遠の愛の証、エンゲージリング。 今回はエンゲージリングの歴史を辿ってみたいと思います。エンゲージリングのルーツは、紀元前1世紀頃のローマといわれています。 人々は婚約の証として「鉄のバンド」を贈っていました。 ダイヤモンドのエ…

ブライダルリングの贈りかた

「結婚」には欠かせない2つの指輪。その贈り方、ご存知ですか? なんとなく…という方は(特に男性は!!)今すぐチェック!◆婚約指輪◆ 贈る人(男性)が自分で相手の手を取り、その左手の薬指にはめてあげます。 ◆結婚指輪◆ 挙式当日にエンゲージリングを右手…

2月の誕生石

●アメシストとは 「紫水晶」という和名からも分かるように、アメシストは水晶の一種です。(石英という鉱物からなる宝石のうち、透明なものを水晶と呼びます)アメシストには多色性があり、見る角度により、青または赤みがかかった紫色になります。熱処理に…

ハリウッドセレブのジュエリー

ダイヤモンドはハリウッドセレブのベストフレンド!アカデミー賞の前哨戦としても知られる、第64回ゴールデングローブ賞授賞式が、1月15日(日本時間1月16日)ハリウッドで行われました。 賞の行方と共に注目を集めるのがセレブリティのファッション。中でも…

ジュエリーのお手入れ

ガーネットのお手入れ法ガーネットは、硬度が高く、薬品や熱にも強いのが特徴です。家庭ではシリコンクロスなどの柔らかい布で汚れや汗をふき取るとよいでしょう。汚れが目立つ場合は、幼児用の歯ブラシをお湯に浸し、細かく泡立てた石けんを使ってガーネッ…

ジェムケリー マリッジリング

マリッジリングの基礎知識 マリッジリングといえば、プラチナやゴールドのシンプルな平打ちタイプや甲丸タイプのものが一般的ですが、最近はいろいろなデザインのものが増えています。とくに人気は、リングにワンポイントの石が埋め込まれたもので、新婦用だ…

ガーネットについて

ガーネットの名は、ラテン語で種を意味するグラナトゥスに由来します。和名は柘榴(ザクロ)石。ちょっと酸っぱくて甘いあの果実に、なるほどガーネットの色はそっくりです。柘榴の果実にぎっしりと詰まった種は、信仰によって結ばれた者が集う教会のシンボ…

1月の誕生石 ガーネット

宝石言葉 【権力、優雅、勝利、友愛 】 ノアに方舟で明かりのかわりにかかげられていたというガーネット。人類の長い歴史の中でも、誠実や真実を表す石として愛されてきました。ガーネットの語源は、ラテン語の“ざくろ”を意味する「グラナトゥム」、和名でも…

倖田來未 新CM

ジェムケリーのNEW CMがついに完成!\(^o^)/ 倖田來未ちゃん!今回もエロカッコイイじゃないですか(^_^)v 新しいジェムケリーの宝石も素敵です。リアルタイムはロンドンハーツ(テレ朝系)で見れるよ!ジェムケリー CM 倖田來未 CM

鑑定書と鑑別書

宝石は鑑定鑑別士によって鑑定され、 宝石鑑定鑑別所によって鑑定書や鑑別書が発行されます。現在、世界で最も信頼される鑑定書を発行していると言われているのは、アメリカのG.I.A.(アメリカ宝石学研究所)とイギリスのF.G.A.(イギリス宝石学協会)が世界…